屋外ではどれくらいの規模の花火(煙火)が使用できますか?
火薬類取締法によると「映画または演劇の効果用に煙火(打ち揚げ煙火を除く)を消費する場合には火薬15g以下の煙火50個以下、火薬15g以上30g以下の煙火30個以下、火薬30g以上50以下の煙火5個以下までは無許可で消費できる」とありますが、事前に地元の消防署等に届け出る必要があります。 また、これ以上の数量を消費する場合は、各都道府県知事に「消費許可申請」を出さなければなりません。 いずれの場合でも、客席や周囲の建物との間には必要な保安距離を取らなければならない等の様々な制約があり、また、煙火の大きさや種類によっても異なりますので、当社にお問い合わせてください。